3-2. Introcution

3-2. Introcution

ここでは、Introductionの書き方を紹介しています。

3-2. Introduction

Introductionには起承転結

(1)「起」論点の評価:論文で検討される問題点が専門分野でどう評価されているかを概観する。
(2)「承」歴史的変遷:過去から最近までの関連する研究論文を紹介する。
(3)「転」研究の新規性:上記の研究を今回の研究の差異をはっきり論述する。
(4)「結」研究の貢献度:今回の論文のインパクトを読者に予想させる。

 

「起」論点の評価

Before magnetic fusion is used as the commercial power source, one must resolve a number of issues, including those related to safety, economy and technology. The development of large superconducting magnets is one of the key technology issues, affecting the overall performance of fusion reactors. Though they are already commercialized, superconducting magnets are available only in limited sizes...

 

このように導入によって、読者はあなたが大型超伝導磁石の開発をしようとしているがわかる。
表現上のポイント
○one ⇒ 主語にweを使うと論文の著者と勘違いされる。
○resolve an issue ⇒ issueはproblemより解決が難しい問題を意味する。さらに言えば、problemは学校の教科書の練習問題で、issueは現実の社会での問題を意味する。この差に対応して問題を「解く」という動詞もproblem→solve、issue→resolveのように異なる。
○including ⇒ 「...を含む」という意味。「これだけではないが主だったものは・・・である」という意味を持たせることができるので、限定を避けたいときに便利な表現である。

 

悪い例1

Graphite materials are frequently used as plasma-facing components in fusion device because of their low atomic numbers and high heat resistance.

 

○frequently ⇒ 「しばしば」という意味にはならない。反復動作の頻度を表す副詞であり、この場合は不適当。
○used as... ⇒ これは形を変えずに、そのまま使うときに用いる表現。たとえば、use a wrench as a tool for construction(レンチを工作の道具として使う)のように用いる。ある材料が何かを構成するのに使われている場合は、used for ...でなければならない。
○fusion device ⇒ 冠詞が付いていない。この場合は複数形にするべき。
○because of their low atomic numbers and heat resistance. ⇒ low atomic numbersとheat resistenceは、単数と複数がごちゃまぜになっていて、整合性に欠ける。この場合は、両方とも複数にしたほうがよい。

 

書き直すと、
Graphite materials are widely used for plasma-facing components in fusion devices because of their low atomic numbers and high heat resistences.

 

「承」歴史的変遷

このセクションでは、これまでのところ問題は解決していないのだという印象を読者に与え、あなたの研究への興味を高める。ただし、過去の研究の詳細についてはResults and discussionに譲り、関連する研究を要領よく概論することが大切である。

 

The first numerical solution of this problem was reported by Baskes et al. [12] in 1985. Their computational method has widely been used up until now. Hirooka [13] has recently developed an improved code, based on the Gear Method, to accommodate time-varying boundary conditions. Due to the relatively large cpu time requirement, the application of Hirooka's program is generally limited only for simulation with the duration shorter than 10 seconds ...

 

○due to ... ⇒ 「・・・のために(の理由で)」という意味で、この後には既にはっきりしている理由(事実)が続く。したがって、factの前に定冠詞theが付いている。

 

「転」研究の新規性

ここで自分の研究がこれまでのものとどこが違うのかをアピールする。ただし、ここでも新規性のもつ効果の詳細までは述べない。

 

To date the Langnuir probe technique has widely been used to measure plasma parameters. However, by nature, the insertion of probes introduces perturbation into the host plasma. The technique developed in the present work enables us to measure absolute values of the plasma density and temperature without perturbation, using a laser beam and calibrated photon counter.

 

○by nature ⇒ 「本質的に、その性格上」
○introduce ⇒ 物に物を「導入」するという意味

 

「結」研究の貢献度

この部分では、自分の研究結果の内容を論文読者に予告する。これまでなかった解析や測定が行われたとか、これまでとは異なったデータが得られたという事柄を概観する。

 

This paper is intended to report test results of the newly developed reaction chamber. The[These] tests have been conducted under conditions where conventional reaction chambers are predicted to fail. These conditions are at temperatures above 1000 K, and/or at pressures above 10 atm.

 

○intended to ... ⇒ 「…を目的にしている」という意味。日本人がよく使うaim at ...というのは、一般に「空中に物を狙って撃つ」というニュアンスが強く、この文例の場合は適当な表現でない。
○conventional reaction chambers are predicted to fail ⇒ 何かが壊れるというときに使う動詞は、おそらく95%の日本人がbreakまたはbrokenを思い浮かべるであろうが、科学論文では必ずfailを用いる。

 

悪い例2

There are a few reports about the surface compositional changes. The main concern of this paper is to study the surface compositional changes of compound materials.

 

○a few ⇒ aが要らない。
○the surface compositional changes ⇒ 一般性を表すための複数形の名詞changesの定冠詞は取る。
○concern ⇒ 「心配事」という意味。関心ならinterestか。
○to study ⇒ 何らかの研究(study)をすることは、このworkの目的ではなく、研究(study)した結果を報じることが目的。

 

書き直すと、
Because few papers have been published on the related information, the main objective of this study is to investigate the behavior of surface composition change of selected compound materials.